兵庫・岡山散策(2022.10~22.12)

須磨浦散歩  2022/09/30, No.838  須磨とは、平安時代末期、源平による一ノ谷の戦いの舞台であり、古い由緒ある地名である。現在は、神戸市の9区のうちの一つ、須磨区となっている。  須磨という名前がついた電車の駅は、JR西日本では須磨、須磨海浜公園、山陽電鉄では須磨浦公園、山陽須磨、須磨寺と計5つもある。これ…

続きを読むread more

鳥取(大山ほか)散策(2022.8~22.11)

二重虹  2022/08/12, No.830  8月6日、日の入り(19:03)前後の数十分間、鳥取市街にて二重の虹が現れた(写真:久松山麓の堀端通り)。  下側に普通の虹(主虹)、その外側に色がやや薄いがもう1本の虹(副虹)…

続きを読むread more